最近耳にする
- NFTゲーム(エヌエフティ)
- BCG(ブロックチェーンゲーム)
- GameFi(ゲームファイ)
って言葉がありますよね
上記3つはほぼ同じ意味で
ブロックチェーン技術を応用して作られたゲームの事です
仮想通貨によって収益を得られるようになり
「Play-to-Earn」遊びながら稼ぐを現実にしたゲーム
現段階において利用者が最大数で1番人気の
Axie lnfinity(アクシー インフィニティ)
今から始めたいあなたが疑問に思うことをまとめました
Axie lnfinity(アクシー インフィニティ)って何?という方はこちら👇
Q1:初期費用は? ※2021年12月現在
※2021年12月24日時点のマーケットプレイス

上記のアクシーというかわいいモンスター?を3体購入してゲームを始めるのですが
現在1体1万円以下のアクシーが800体以上売られています
Axie lnfinity は夢のあるゲームなので、リーダーボードに乗れるぐらいのトッププレイヤーになれば運営から賞金も出て、アクシーで年間数千万を稼ぐことも可能ですが、初心者にはいきなりそのレベルは厳しいです。なのでひとまずは最小限の原資でゲームを理解してから、自分の特性と時世に合わせて先々の方向性(プレイヤー・スカラーオーナー・繁殖)を決めていくのが良いと思います。
ここからは初心者が現実的に、かけれる時間や稼ぎたい金額等、スタイル別に2パターンで紹介します
パターンA:3万円
最安値投資3万円あれば可能
最低限の稼ぎアドベンチャーSLP50GETで良ければこれで十分
パターンB:10万円位
そこそこ勝てる(=稼げる)アクシーを用意する場合は10万円位は必要
アリーナ20戦+アドベンチャー10戦+デイリーノルマクリア
Q2:1日にゲームにかける時間はどれくらい?
パターンA:30分
アドベンチャーのみ: 最小限の投資で少しの時間で少しだけ稼ぐ【原資を3万円で計算】
1日30分程度で50SLP 180円
1か月 180円×30日=5400円 原資回収まで約5か月位
※MMR800以下はSLPは貰えません
MMR1200からスタートします。アリーナをしない限りMMRは変動しません
パターンB:2時間
アリーナ20戦+アドベンチャー10戦:そこそこ投資でそこそこ稼ぐ 【原資を10万円で計算】
レート1300帯(1勝獲得SLP12)10勝計算 120SLP+アドベンチャー50SLP+デイリーノルマクリア25SLP=195SLP
1日2時間で195SLP 702円
1か月 702円×30日=21,060円 原資回収まで約5か月位
※上記数値は一般的な金額です。最低限の50SLPはアドベンチャーで試合に勝てばSLPは貰えますが、+αは対人戦に勝利しないとSLPは貰えません
※12月24日現在の 1SLP=3.6円固定で計算
Q3:スマホでもプレイできますか?
Androidのみ対応しています
ios(iphone)には今は対応していません
「Windows・Mac・Android」に対応しているのでスマホでもプレイできます
Q4:ゲーム経験が無いけどできる?
カードの効果を覚えて対戦する、ポケモンカードバトルに近いとゲームです
スポーツゲームや格闘ゲームのような経験で差が出るゲームではないので、ゲームをあまりやった事が無い人も続けやすいです
私自身の話になりますが、子供のころからほとんどゲームをせずに育って現在45歳ですが、毎日楽しく続けています。逆にバリバリのゲーム好きの人の中には、つまらないいう人がいるので、どちらかというとゲームをあまりやって来なかった人が取り組みやすいゲームです
Q4:遊びながら稼ぐとか、怪しいんですけど?
ゲームをするだけで金が貰えるというのは、怪しい・・って思いますよね。
一部のプロゲーマーを除いて、ゲームはソフト代を払い、時間使って楽しむ&時には課金するものなので、ゲームでお金を稼げるという話を聞いて怪しいと思うのは普通の感覚だと思います
私自身は、ブロックチェーンゲームを始めるより仮想通貨投資が先だったので世の中には情報を知っていて、早く動くことによりお金が得られるというのをたくさん目の当たりにしてきました
フリーのゲームとは違い、初めに原資がかかります でも、原資を回収した後は自分がやっただけ収入になります これって凄く夢がありますよね✨
もちろん、追加でアクシーを購入すると原資回収への道のりは遠くなってしまいます。どうしても欲しいアクシーが出てきて、、購入→原資回収遠のく・・なんて事も良くあります
個人の考え方だと思いますが、私はただの時間つぶしのゲームより、自分の好きな時間にゲーム出来て、本職の仕事以外でお金が得れるというのが非常に嬉しくて、隙間時間を見つけてはゲームをしています
長くなりましたが回答としては、 Axie lnfinity の運営が逃げたり、ユーザーが極端に少なくなりSLP(ゲームで報酬としてもらえるコイン(仮想通貨))の価値が無くならない限り、やり続けていれば原資回収後はプラスになります
最後に
Axie lnfinityを初めてみたい!!と思った方は 👇 を参考に是非始めてみて下さい
止める時や、別のアクシーが欲しくなった場合は、手持ちのアクシー購入したサイトで販売する事が出来ます
上記の金額等は必ず保証されているものではなく、一般的な数値です
仮想通貨の世界は いつ、どのように 状況が変化するか分かりません
投資判断は自己判断でお願いします