アクシーをプレイするにおいて行動順(スピード)は大切です
順番が後ろになってる~!!って攻撃する時に気が付いて
勝てると思っていたのに・・・負けてしまった💦
という事が私は何回もあります
なのでスピードアップ&ダウンカードのポイントとカード説明をまとめました
スピードアップ&ダウンカードのポイント
※まずは開始時に対戦相手のカードを確認する→スピードアップダウンカードがあった場合は、どう攻撃されたら順番が入れ替わるかあらかじめ把握する※スピードアップ、スピードダウンはどちらも20%
例)スピード46がスピードダウンのカード1枚で攻撃された場合
46×0.8(20%ダウンなので)=36.8(小数点切り捨て)=スピード36になる
※対戦相手に同じスピード値のアクシーが居る場合は、攻撃してHPが低くなると行動順が変わる事があるのでその事を考慮して攻撃する
◆行動順◆
スピード > 残りHPの少なさ(対戦時) > スキル > モラル > ID
スピードアップカード
![]() | |
GOLDFISH (Swift Escape) ![]() | 攻撃を受けると、2ラウンドの間、スピードが20%アップ |
KOI (Upstream Swim) ![]() | アクア系カードとコンボすると、2ラウンドの間、スピードが20%アップ |
ARCO (Acrobatic) ![]() | 2ラウンドの間、自身のスピードが20%アップする |
スピードダウンカード
![]() | |
LAGGING (Mystic Rush) ![]() | 2ラウンドの間、ターゲットのスピードが20%低下 |
CROC (Nile Strike) ![]() | 2ラウンドの間、ターゲットのスピードが20%低下 |
INCISOR (Disarm) ![]() | 2ラウンドの間、ターゲットのスピードが20%低下 |